2023-02-23 / 最終更新日時 : 2023-02-23 manager 制作日記 制作の手 2023年 2月 メンバーたちの制作は その手元に凝縮されるものがある 瞬時のインスピレーションやこれまでに培ってきた想い また 過去への回想や自分との対面など 今と対峙する者もいる中で それぞれにその手元に凝縮され画面へ注入される。そん […]
2023-01-09 / 最終更新日時 : 2023-01-09 manager 制作日記 令和5年 アトリエ始動 描き始め 2023年1月 始まりました。令和5年 あーとすたじお源のアトリエ活動が…しめやかに?積極的に? 本年はメンバー8名で描き始め アトリエ開始時間からみんな揃って黙々と制作に取り掛かる 新年明けはのんびりスタートかと思いきや […]
2022-12-24 / 最終更新日時 : 2022-12-25 manager 制作日記 令和4年 ラストアトリエ 2022年12月 今年は今日がラストのアトリエ活動日でした。それもイエスキリストの誕生を祝う24日のクリスマスイブにアトリエを開いて今年を納めるという 毎年の事ながら何ともいえぬ嬉しさと感謝を味わうように描き納めました。そして神様へ今日の […]
2022-11-23 / 最終更新日時 : 2022-11-23 manager 制作日記 メンバー作品紹介「誉人の世界」vol.2 2022年11月 続けて誉人の作品を紹介。作品の枚数ごとに 作品の仕上がりごとに 何か深まり そして高まっていくものを密かに 確かに そして静かに見る者へ感じさせるような…誉人はリアルに現実を生きている証のようにそれは作品へは […]
2022-10-28 / 最終更新日時 : 2022-10-28 manager 制作日記 メンバー作品紹介「誉人の世界」 2022年10月 最近ますますオリジナリティを高める誉人 描かれる世界はすべて彼の現実と空想が織りなすストーリー そしてヒストリー… いろいろな想いが一枚一枚折り重なるように大切に描かれていく。彼の心は繊細でダイレクト そ […]
2022-09-17 / 最終更新日時 : 2022-09-17 manager 制作日記 メンバー作品を紹介 2022年 9月 墨で描く 筆ペンも使いながらいろいろな描き方を試す里桜 最近は墨と水を多用して滲みを楽しんでいます。滲みが生み出す様々な表現は予測不可能? だからいいのかも…心の余裕というあそびの幅が生まれてきました。 ① […]
2022-08-21 / 最終更新日時 : 2022-08-23 manager 制作日記 アトリエ 制作の様子 2022年8月 猛暑でもメンバーたちは変わらずアトリエに来ます。自分の制作テーブルで過ごす時間はお任せ…何の干渉も受けずに好きに過ごしています。そんなひと時をちょっと紹介… こんな感じの自由制作 みんな違ってみん […]
2022-05-30 / 最終更新日時 : 2022-06-04 manager 制作日記 和田陽光 鼓動する京急線 作品紹介 2022年5月 6月8日からGoozenで始まる企画展を前に 陽光(ようすけ)の生命が息づく京急線の作品を紹介します。作品はB5からA4サイズで ギャラリー壁面に約200点近くの作品がレイアウトされる予定です。作品群が奏でる陽光の世 […]
2022-04-12 / 最終更新日時 : 2022-04-12 manager 制作日記 源・フォトギャラリー Vol.2 4月 2022年 最近のアトリエの様子を紹介します。撮影は源のカメラマン Makiさん 最近は満員御礼? 少人数の創作空間もテーブルが足らない状況… アトリエはひとり一卓制 指導や評価のない自立制作 里桜 最近は […]
2022-03-28 / 最終更新日時 : 2022-04-11 manager 制作日記 ALL STAR 作品紹介 「Train」by Masa 3月 2022年 Masaの作品「Train」はどれもリアル欧州 鉄道をこよなく愛すMasaは家族で欧州を旅する。現地でリアルに自分の目に焼き付けてきた光景は 写真を見ながら再び白紙の画面に再現される。「Train」を描き出す指先は 海外 […]