
横浜の小さなアトリエです。障害の有無を問わずインクルーシブに一人ひとりに開かれた制作の場として活動しています。アトリエの所属メンバーにとって、一人ひとりの制作の趣旨や意味は違ってきます。そのすべてを当然とする源は、その一切を問いません。
制作第一義ではなく、本来絵を描くことが大好きで所属したメンバーであっても、それが自然に絵を離れ、制作を抜きにしても存在が許され、心地の良い居場所となることを大切にしています。指導や評価を無とし、昨今の社会的風潮も教育観念も常識的概念もその一切を無とする「染まらない空間」を源は第一とします。その空間は、一人ひとりに潜在する感性そのままに本来の自分に還り、何ものにも染まらない原点回帰の自分と過ごすことを大切にします。
そこで生み出される作品たちは、何ものにも染まらないナチュラルアートとして生命を宿します。そのナチュラルアートを源は社会へつなぎ、社会に生かし、実りを紡いでいきます。作品が日本、やがて世界へ広く知られ、障がいの有無に関わらず様々な人々とつながり紡ぎ合い 生かされ生かし合う そんな共生の社会を創生していきたいと思います。障がいの有無に関わらず、生み出されたナチュラルアートが、人や社会、企業や関係機関、そしてやがて世界とつながり、多様な形で生かされていくことをコンセプトに、その一役を担っていきたいと思います。
そしてアートのみならず、あーとすたあじお源が生まれ育ったこの横浜という地で、源の存在と成長という感謝の意を子供から大人、または高齢者まで、広く地域に根差した地域還元型のコミュニティワークショップで還元して参りたいと思います。源が地域とつながり紡ぎ合うこと、それは地域に愛され、地域に感謝し、地域へ還すこと。
アートと地域社会の両輪で源は走り続けていきたいと思います。
特定非営利活動法人あーとすたじお源
理事 福家健彦