アトリエ 制作の様子 2022年8月
猛暑でもメンバーたちは変わらずアトリエに来ます。自分の制作テーブルで過ごす時間はお任せ…何の干渉も受けずに好きに過ごしています。そんなひと時をちょっと紹介…

こんな感じの自由制作 みんな違ってみんなGood

雄英は最近 シューベルトやバッハなどの音楽家を描き始め…

里桜は姿勢正して墨絵に勤しむ 墨の色幅広がりつつ…

祥平 いつものように少しずつ少しずつ 描き入れる…

最近 電車のフォルムがおもしろくなってきた

手元にクローズアップ

和希は黙々とペンを入れる 前作に描き足す…

健太は切る 描いた作品を切る ハサミ上手になる

公募展へ出品予定のパネルに散りばめてみた どうレイアウトする?

好青年のお兄さん?みたいな人柄の高橋さんが遊びに来た
いつもこうして会議室みたいな場所を借りてアトリエにしている だけどいつかは自分たちの場所をもってアトリエにしたい。古い建物を自分たちで修繕しながら 自分たちの心地よい居場所となるアトリエをつくりたい。早くそんな日が訪れますように…(福家の回想語録でした)